碧南、半田を歩こう!@名鉄ハイキング その2(2025年5月)

名鉄ハイキング通常コース(15)「海を潜り抜け1日で碧南と半田の発酵食文化に触れる」を歩いてきました。人生49年目にして初めての碧南。超絶蒸し暑かったけど、海の近くってだけでテンション爆上り。楽しかったー(´▽`*)
その2は半田運河からゴールの住吉駅までです。

続きを読む

碧南、半田を歩こう!@名鉄ハイキング その1(2025年5月)

名鉄ハイキング通常コース(15)「海を潜り抜け1日で碧南と半田の発酵食文化に触れる」を歩いてきました。人生49年目にして初めての碧南。超絶蒸し暑かったけど、海の近くってだけでテンション爆上り。楽しかったー(´▽`*)
その1はスタートの碧南駅から衣浦臨海鉄道の高架をくぐったところまでです。

続きを読む

[旅]秋田・2025年5月 旅のまとめ(秋田(2025年5月)その12)

ゴールデンウィークを利用して2泊3日で秋田に行ってきました(´∀`) 今回のスケジュールは1日目、空路で秋田市内→男鹿観光、宿泊。2日目、男鹿観光→横手へ移動→秋田市内 宿泊。3日目、秋田市内観光、空路帰着でした。その12は旅の総括です。

続きを読む

[旅]ANA4688に搭乗(秋田(2025年5月)その11)

ゴールデンウィークを利用して2泊3日で秋田に行ってきました(´∀`) 今回のスケジュールは1日目、空路で秋田市内→男鹿観光、宿泊。2日目、男鹿観光→横手へ移動→秋田市内 宿泊。3日目、秋田市内観光、空路帰着でした。その11は帰りのフライト搭乗記です。

続きを読む

[旅]千秋公園(久保田城址)に行こう!(秋田(2025年5月)その10)

ゴールデンウィークを利用して2泊3日で秋田に行ってきました(´∀`) 今回のスケジュールは1日目、空路で秋田市内→男鹿観光、宿泊。2日目、男鹿観光→横手へ移動→秋田市内 宿泊。3日目、秋田市内観光、市空路帰着でした。その10は千秋公園(久保田城址)です(ちょこっと道の駅あきた港も)

続きを読む

[旅]秋田大学鉱業博物館を見に行こう!その3(秋田(2025年5月)その9)

ゴールデンウィークを利用して2泊3日で秋田に行ってきました(´∀`) 今回のスケジュールは1日目、空路で秋田市内→男鹿観光、宿泊。2日目、男鹿観光→横手へ移動→秋田市内 宿泊。3日目、秋田市内観光、市空路帰着でした。その9は秋田大学鉱業博物館 観覧の続きです。

続きを読む

[旅]秋田大学鉱業博物館を見に行こう!その2(秋田(2025年5月)その8)

ゴールデンウィークを利用して2泊3日で秋田に行ってきました(´∀`) 今回のスケジュールは1日目、空路で秋田市内→男鹿観光、宿泊。2日目、男鹿観光→横手へ移動→秋田市内 宿泊。3日目、秋田市内観光、市空路帰着でした。その8は秋田大学鉱業博物館 観覧の続きです。

続きを読む