今回のさわやかウォーキングは、飛騨金山駅スタート/ゴールで下呂市金山町。飛騨川、馬瀬川沿いをぐるぐる歩きます。
その1は、スタートの飛騨金山駅から飛騨川沿い大船渡ダムの少し先まで。
水晶山に登ろう&大湫宿を歩こう!@JRさわやかウォーキング その2(2023年11月)
さわやかウォーキング、今回は釜戸(瑞浪)駅スタート/ゴールで水晶山ミニ登山(ショートコース)もしくは琵琶峠と大湫宿(ロングコース)です。コース表を見ると、水晶山に登りつつ、琵琶峠、大湫宿へコース復帰できそうだったので組み合わせて歩いてきました。
その2は大湫宿高札場からゴールの釜戸駅まで。
その2は大湫宿高札場からゴールの釜戸駅まで。
水晶山に登ろう&大湫宿を歩こう!@JRさわやかウォーキング その1(2023年11月)
さわやかウォーキング、今回は釜戸(瑞浪)駅スタート/ゴールで水晶山ミニ登山(ショートコース)もしくは琵琶峠と大湫宿(ロングコース)です。コース表を見ると、水晶山に登りつつ、琵琶峠、大湫宿へコース復帰できそうだったので組み合わせて歩いてきました。
その1はスタートの釜戸駅から大湫宿手前の紅葉洞の石橋まで。
その1はスタートの釜戸駅から大湫宿手前の紅葉洞の石橋まで。
可児を歩こう!@JRさわやかウォーキング その2(2023年6月)
秋です。さわやかウォーキングの時期です。というわけで爽やかに可児。今回のルートは、可児駅スタート/ゴールで、見隠山古墳→明知城址→花フェスタ改め、岐阜ワールドローズガーデンとトイファクトリーの丘→龍泉寺です。途中のオプションは明知城下で天龍寺。龍泉寺から日吉神社と羽崎中洞横穴墓、羽崎城址などです。見どころ盛り沢山(*´▽`*)ノ
その2は林酒造からゴールの可児駅まで。
その2は林酒造からゴールの可児駅まで。
可児を歩こう!@JRさわやかウォーキング その1(2023年6月)
秋です。さわやかウォーキングの時期です。というわけで爽やかに可児。今回のルートは、可児駅スタート/ゴールで、見隠山古墳→明知城址→花フェスタ改め、岐阜ワールドローズガーデンとトイファクトリーの丘→龍泉寺です。途中のオプションは明知城下で天龍寺。龍泉寺から日吉神社と羽崎中洞横穴墓、羽崎城址などです。見どころ盛り沢山(*´▽`*)ノ
その1はスタートの可児駅からトイファクトリーの丘まで。
その1はスタートの可児駅からトイファクトリーの丘まで。
浜松を歩こう!@JRさわやかウォーキング その2(2023年6月)
JRさわやかウォーキング、今回は浜松。家康関連堪能コースです。その2は引間城址(元城町東照宮)からゴールの浜松駅まで。
浜松を歩こう!@JRさわやかウォーキング その1(2023年6月)
鶴舞スタートでいこみゃあ!@JRさわやかウォーキング(2023年5月)
JRさわやかウォーキング、今回は名古屋市。昭和区と中区です。今回は鶴舞公園、久屋大通、東別院と行く先々でお祭り開催されており、まるでパンとサーカス…!!