稲置街道(上街道)を歩こう![5] 名古屋 その2 (2022年6月)

今回は、稲置街道を歩こう![4] 終了地点の名鉄味鋺駅から、地下鉄久屋大通駅までを歩きます。オプションは市政資料館です。その2は堀川を渡ったところから地下鉄久屋大通駅まで。
これで一応、稲置街道(上街道)踏破ですが、うっかりゴールを間違えました。瀬戸線東大手駅が街道起点なのに、久屋大通駅に行ってしまった。これで完歩と言っていいものかと(ダメな気がする(苦笑))

続きを読む

稲置街道(上街道)を歩こう![5] 名古屋 その1 (2022年6月)

今回は、稲置街道を歩こう![4] 終了地点の名鉄味鋺駅から、地下鉄久屋大通駅までを歩きます。オプションは市政資料館です。その1は、味鋺駅から堀川を渡るところまで。
さて、これで一応、稲置街道(上街道)完歩ですが、うっかりゴールを間違えました。瀬戸線東大手駅が街道起点なのに、久屋大通駅に行ってしまった。どうしたものかねえ。

続きを読む

稲置街道(上街道)を歩こう![3] 小牧(2022年6月)

今回は、稲置街道を歩こう![2-2] 終了地点、犬山小牧市境付近の名鉄犬山田県神社前駅から、小牧春日井市境付近の名鉄牛山駅までを歩きます。
(楽田追分を過ぎ、この先は上街道重複ルートを歩くのでタイトルに「上街道」を追加しました)

続きを読む

稲置街道を歩こう![2] 犬山 その2(2022年5月)

今回は、稲置街道を歩こう![1]犬山 終了地点の名鉄犬山口駅から、犬山小牧市境近く・田県神社前駅までを歩きます。
その2は、楽田追分から田県神社前駅までです。内容が一部、犬山たび「青塚古墳コース」を歩こう!名鉄小牧線より西側編(2022年3月)と重複しています。重複箇所は省略気味にアップしています。


続きを読む

稲置街道を歩こう![2] 犬山 その1(2022年5月)

今回は、稲置街道を歩こう![1]犬山 終了地点の名鉄犬山口駅から、犬山小牧市境近く・田県神社前駅までを歩きます。
その1では、犬山口駅から梶原景時ゆかりの興禅寺に寄り道しつつ、稲置街道・上街道(木曽街道)分岐の楽田追分まで。

続きを読む

稲置街道を歩こう![1] 中山道鵜沼宿~犬山 その2(2022年5月)

下街道が終わり、今度は稲置街道(犬山街道)を歩きます。名古屋城下~犬山城下~中山道鵜沼宿の29㎞です。なお、名古屋から楽田追分までは上街道(木曽街道)とルートが重複しているため、楽田追分~鵜沼宿までを稲置街道とすることもあります。
さて、1回目の今回は終点の中山道鵜沼宿から犬山城下・犬山宿を過ぎて街道途中まで(ルート全体としては鵜沼宿から名鉄犬山口駅まで) その2は犬山城下からゴールの名鉄犬山口駅までです。

続きを読む

稲置街道を歩こう![1] 中山道鵜沼宿~犬山 その1(2022年5月)

P7153507.JPG

下街道が終わり、今度は稲置街道(犬山街道)を歩きます。名古屋城下~犬山城下~中山道鵜沼宿の29㎞です。なお、名古屋から楽田追分までは上街道(木曽街道)とルートが重複しているため、楽田追分~鵜沼宿までを稲置街道とすることもあります。
さて、1回目の今回は終点の中山道鵜沼宿から犬山城下・犬山宿を過ぎて街道途中まで(ルート全体としては鵜沼宿から名鉄犬山口駅まで) その1は鵜沼宿から木曽川を渡って犬山城下までです。



続きを読む