その11↓の続きです。
はいっ、みんな大好きお金のはなし。支出一覧でーす。

2人合計187,338円(1人あたり31,223円/日)です。パッケージ支払い分詳細はこちら。
物価、上がったねえ…(´Д`)
お土産一覧

東ハトのクッキーとか、森永のダースとか、ハインツのチーズソースとか明らかに特産品じゃないのも混ざってる…。いつものことだけど(笑)
昨年、青森で買った干し餅は食べ方の正解が分からなかった(ので水に浸しレンチンして、黄な粉かけて食べた)けど、今回買った あげ干し餅は普通に美味しかった。油で揚げるのが正解だったかー。
その他考察
・青森同様、秋田も米と魚など食べ物が激うま!今回は味噌汁。水がよいのか、味噌がよいのか、どこで飲んでも美味しかった…(´▽`*)
・男鹿半島、めっちゃ風光明媚。もう1日欲しかったな。というか2泊3日というスケジュールに無理があったかも。秋田駅でも思ったけど、全然、周遊できてない。秋田犬もぬいぐるみしか見てないし。いつか再訪したいです(この調子なので、再訪リストが巻物みたいになってる)
・鉱業博物館、楽しすぎました!100円で半日遊べます。超おすすめ。
今回はこんな感じ。ご覧いただき、ありがとうございました(´▽`*)
この記事へのコメント