多治見を歩こう!@JRさわやかウォーキング×東濃鉄道 その2(2024年4月)

今回のさわやかウォーキングは多治見。東濃鉄道80周年の記念コラボです。めでたいっ(∩´∀`)∩
その2はタイル感謝祭 開催会場のモザイクタイルミュージアムさんから、復路、多治見駅帰着です。
その1↓の続きです。


21april2024-36.JPG
モザイクタイルミュージアムさんに到着。
美術館内部は、以前見学したので今回はスルー。個人的には3階の展示(笠原の歴史も絡めた内容)がいちばん面白かった記憶。ああでも、3年くらい経っているので、内部展示が変わってるかも。(1016)

21april2024-37.JPG
美術館前の広場でタイル感謝祭が開催されていました。琉球國祭り太鼓 愛知支部さんによるエイサーの演舞。沖縄いいねー。はいさい!(1017)

21april2024-38.JPG
タイル即売とか…(1018)

21april2024-39.JPG
ワークショップも行われていました。楽しそう(´▽`*)(1018)

ルートを進みます。
21april2024-41.JPG
お菓子や 陶勝軒さん(1021)

21april2024-43.JPG
店内のタイル展示。籔の縁に貼られたタイルがかわいい〜(1027)

21april2024-44.JPG
店の外にはタイル張りのベンチ。座れるそうな。すごい力作!(1028)

21april2024-45.JPG
笠原神明社
天照大御神を主祭神に豊受媛大神を合祀、ほか須佐乃男命等4柱が摂社としてお祀りされています。(1032)

21april2024-46.JPG
陶板レリーフ。タイルの町っぽい(´∀`)(1033)

21april2024-47.JPG
神主さんがカメラマンも兼業してました。責任重大だわー…(1033)

21april2024-49.JPG
狐塚古墳
詳しい説明はこちら。7世紀後半造成の円墳だそうな。(1036)

21april2024-50.JPG
東濃鉄道笠原車庫に到着。徒歩、バス分岐。歩いて戻る人は左へ、「もう十分歩いたわー」って人は右へ。(1040)

21april2024-51.JPG
シャトルバス乗り場。
多治見駅まで5kmくらい。バス乗り場を眺めつつ、せっかく太く逞しい足を持っているので歩いて戻ります(笑)(1041)

21april2024-53.JPG
(振り返って撮影)
ききょうバス(多治見コミュニティバス)
うながっぱといえば、猛暑の日に着ぐるみが団扇を配っていたな…と。中の人、過酷すぎでしょ_:(´ཀ`」 ∠):(1042)

21april2024-54.JPG
ここからは往路と同じ、陶彩の径を歩きます。
帰りはじんわり下りです。楽ちん。(1044)

21april2024-55.JPG
再び、旧笠原駅跡(1045)

21april2024-56.JPG
滝呂で地域のお祭りやってました。しれっと参加。
ブラスバンドの皆さん、揃いのユニフォームが素敵ねー。(1058)

21april2024-57.JPG
団子の屋台とか…(1058)

21april2024-59.JPG
法人会のテントで税金クイズに挑戦(1101)

21april2024-58.JPG
勉強になったよー。カンニングし放題なのに、お土産までもらってしまった。

21april2024-60.JPG
消防団のコスプレもできるよ。(1102)

21april2024-61.JPG
辻の祠を拝みつつ…ルートに戻ります。(1104)

21april2024-63.JPG
旧下滝呂駅跡を1109に通過し、2kmポスト。さらに旧市之倉口駅跡を1117に通過。

21april2024-65.JPG21april2024-66.JPG
旧本多治見駅跡と陶彩の径 案内看板(1131)

21april2024-67.JPG
陶彩の径、ここまで。土岐川を渡ります。(1132)

21april2024-68.JPG
駅が見えてきました。
その昔(プラザテラのころ)はここに献血ルームがありました。献血したい。(1136)

21april2024-69.JPG
はい、おつかれー。
無事、ゴールの多治見駅に到着です。モザイクタイルかわいい(∩´∀`)∩(1141)

21april2024-70.JPG21april2024-72.JPG
多治見駅でもイベントが開催されてました。楽しいー(1142~49)

多治見を歩こう!@JRさわやかウォーキング×東濃鉄道(2024年4月)(2024年4月) はこんな感じ。多治見は土岐川を挟んで南北で文化が異なる(土岐川から南(滝呂、笠原など)は旧土岐郡、北(小泉、姫。私が住んでいた根本など)は可児郡)ので、見慣れない景色にワクワクがいっぱい、楽しかったです。(*´▽`*)
さて次はどこに行こうかな。

おまけ:
21april2024-73.JPG
今回の戦利品。税金クイズでトイペもらいました。消耗品たすかるー٩(๑´ ∀`๑)۶♪




この記事へのコメント