八木三山に登ろう!(2023年12月)

2023年登り納め。11ヶ月ぶりに八木三山。今回は、双子山→愛宕神社奥社→愛宕山→双子山→八木山の変則ルートで未踏だった清水谷道、新藤谷道、八木山手前の鎖場を歩きます。

今回のGPSログ(ルート)はこちら↓
30december2023-39.png

当日のデータ:(2023/12/30)
所要時間と距離 2時間33分(休憩13分)、累積距離4.2km、累積標高471m
天気 晴れ
気温 5~9℃
湿度 80~50%
風速 1m
荷重 5.8kg
八木山駐車場(ささえあい広場)駐車場スタート/ゴール

30december2023-1.jpg
駐車場からスタート。いつもは右端に写っている階段を登りますが、今回は案内地図の右の道を進みます。(0859)

30december2023-2.jpg
清水谷道へ(0900)

30december2023-3.jpg
石組の砂防堰堤(0901)

30december2023-4.jpg
尾根道に出ました。結構な急登だった…(0911)

30december2023-5.jpg
(振り返って撮影)双子山 山頂(1回目)(0916)

30december2023-6.jpg
新藤谷道を下ります。(0924)

30december2023-8.jpg
画像が見辛いけど、ずーっとロープ敷設(0925)

30december2023-9.jpg
新藤谷道、中ほどからの眺め。伊木山ビュー(0929)

30december2023-10.jpg
ダム広場に下りてきました。(0937)

30december2023-11.jpg
西方向へ進み、愛宕山に登ります。(0947)

30december2023-12.jpg
中電 中濃蘇原線14番鉄塔をくぐります。(0953)

30december2023-13.jpg
(0956)

30december2023-14.jpg
岩場をよじ登り…(1002)

30december2023-15.jpg
「はいったらかんよ、えか😄」にほっこりし…(1003)

30december2023-16.jpg
愛宕神社 奥社にお参りし…(1007)

30december2023-17.jpg
(1012)

30december2023-18.jpg
程なく愛宕山
古の時代、当地に天野山砦が築かれていました。(1017)

30december2023-19.jpg
ここからの眺め。南方向(1017)

30december2023-20.jpg
四等三角点「愛宕山」
双子山、八木山に向かいます。(1018)

30december2023-21.jpg
新藤谷道分岐(1030)

30december2023-22.jpg
双子山 山頂(2回目)(1038)

30december2023-24.jpg
鎖場に進むよ!(1052)

30december2023-25.jpg
短い鎖場が2箇所あります。(1053)

30december2023-26.jpg
(1054)

30december2023-27.jpg
八木山の御嶽神社(1057)

30december2023-28.jpg
八木山 山頂(1058)

30december2023-29.jpg
ここからの眺め(1059)

ついでに、数メートル先の北尾根ルートの展望岩場にも寄っきましょー。
30december2023-30.jpg
岩場からの眺め。各アルビュー(1101)

30december2023-31.jpg
…からの伊吹山(1101)

30december2023-32.jpg
さて、下山(1107)

30december2023-33.jpg
山神様が正月仕様(1116)

30december2023-34.jpg
御嶽教の祠も正月仕様(1121)

30december2023-35.jpg
東登山口。いつもは右手から来るので、左へ進んでみます。(1123)

30december2023-36.jpg
つつじが丘団地を抜け…(1126)

30december2023-37.jpg
はい、おつかれー。
無事、駐車場まで戻ってきました。(1132)

八木三山に登ろう!(2023年12月) はこんな感じ。雲ひとつない快晴でたいへん気持ちが良かったです😃未踏だった清水谷道、新藤谷道も、どんな感じなのか分かりました(結構、急坂です(苦笑))八木三山4回目にして、やっと鎖場が歩けたのも楽しかったです。
さて、次はどこに行こうかな。






この記事へのコメント