先日、八木三山に登ったときにビュースポットまで歩いた「北尾根ルート」の登山口から登って、愛宕山西側の登山口に下りてきましたよ。スタート/ゴールは各務野自然遺産の森です。
今回のGPSログ(ルート)はこちら↓
当日のデータ:(2023/01/05)
所要時間と距離 2時間18分、累積距離5.4km、累積標高402m
天気 晴れ
気温 3.5~7℃
湿度 72~62%
各務原野自然遺産の森駐車場スタート/ゴール
(マップコード70306866*54 開園時間0900-1700)
各務野自然遺産の森からスタート
右折し、各務原パークウェイを少し進みます。
(0927)
登山口はパークウェイ沿い。ちょっと分かり難い上に、車が遠慮なし通るので要注意ですぞ。
(0932)
さあ、登るよー
(0932)
尾根に出ました。伊吹山と各務原アルプスが一望
(1008)
岩場を進みます。
(1010)
八木山に到着
(1014)
御嶽教の石碑
(1014)
山頂からの眺め。右に伊木山、小牧山、名駅ビル群。左に尾張富士、尾張本宮山
(1014)
双子山、愛宕山へ向かいます。
(1017)
八木山小学校側に下山できる清水谷道(今回は通りません)
(1025)
202312追記:清水谷道を通った時の様子はこちら→八木三山に登ろう!(2023年12月)
程なく双子山
(1030)
今まで通行不可だった藤谷道がリニューアル。その名も「新藤谷道」(今回は通りません)
ダム広場に下山できるようになった模様。
(1036)
202312追記:新藤谷道を通った時の様子はこちら→八木三山に登ろう!(2023年12月)
愛宕山山頂手前
先日は岩場登山道を使ったので、今回は巻いてるほう(階段)で行ってみましょー。
ところで、地図を見ると、岩場・階段分岐手前に山中不動へ抜ける破線があるのだけれど先日の愛宕神社手前、13番鉄塔の山道並みに不明でした。実は山中不動側からも探してみたのだけどお不動さんの奥、御嶽神社の先も入れそうな山道がなかった。御嶽神社の拝殿も廃墟そのものだったし。
(1044)
うーん…あんまり面白くない…。やっぱり岩場のほうが楽しいかも。
(1046)
愛宕山の山頂に到着。四等三角点「愛宕山」
乱世には、ここに天野山砦が築かれていました。
(1048)
山頂からの眺め
ライン頭首工、尾張三山ビュー
(1050)
今回はこちら、山の北側へ進みますよ。ピンクのテープが目印です。踏み後もしっかりあります。
(1053)
郷戸池ビュー
(1059)
さっき登った愛宕山
(1100)
薬王院、愛宕山登山口分岐
薬王院側に下りても愛宕山登山口前を経由して各務原パークウェイに合流できます(が、ちと遠回りです。いっぱい歩きたい人向け)
(1101)
各務原パークウェイに合流
(1115)
ここから出てきました(振り返って撮影)
(1116)
各務野自然遺産の森まで舗装路(各務原パークウェイ)を進みます。歩道がないので車注意。
(1116)
参拝再開した山中不動。年末にうっかり寄ったら関係者の方々が宴を催しておりアウェー感半端なかった…。
(1117)
トイレ
水洗で広々していました。しかもペーパー完備、ありがたい…!
(1127)
美濃高野山 法福寺
様々なイベントや、火曜限定でランチ(要予約)もやってるみたい。
(1133)
はい、おつかれー。
無事、各務野自然遺産の森に戻ってきました。
(1144)
八木三山に登ろう!(北尾根ルート→愛宕山登山口)(2023年1月) はこんな感じ。北尾根ルート、景色も良く歩き応えもあって楽しいです。八木山小学校裏手からのルートもいいけど、個人的には今回のルートのほうが好きかも。途中でイワカガミを見かけたので春になったらまた登りに来ようと思います。
さて次はどこに行こうかな。
この記事へのコメント