(文明開化の音程で)
1年くらい使っていなかったようなので、ある程度は予想してた。けど、やっぱり慣れない錆水。
八木山に登ろう!(2025年1月)
隙間風 入り放題(サッシ編)
窓からの眺めはすごーく良いのに、窓に近づくと寒い…(ノД`)・゜・。
「サッシにも隙間があいてるんじゃね?」という連れ合いの言葉でサッシに手を当ててみたところ、体感で分かるほどの冷気…(ノД`)・゜・。
「サッシにも隙間があいてるんじゃね?」という連れ合いの言葉でサッシに手を当ててみたところ、体感で分かるほどの冷気…(ノД`)・゜・。
[旅]旅のまとめ(三重(2024年11月)その5)
[旅]熊野市駅周辺さんぽ(三重(2024年11月)その5)
隙間風 入り放題(玄関ドア編)
2025/03/20updated
というわけで、新居で迎えるはじめての朝。…寒い。
今季最強&最長寒波襲来。とは言っても…寒い。
しかし、この日は旧居の立ち会い。仕方がない、出かけるか、と上がり框からドアを見ると…
というわけで、新居で迎えるはじめての朝。…寒い。
今季最強&最長寒波襲来。とは言っても…寒い。
しかし、この日は旧居の立ち会い。仕方がない、出かけるか、と上がり框からドアを見ると…