以前、可児郷土資料館へ行ったときに、職員さんから「木曽川に化石林がある。右岸(美濃加茂)側は公園になっている」と言われました。
先日、ふとその話を思い出したので、すき間の時間に見てきました。
郷部山に登ろう!(2021年3月)
鳩吹山と西山を周回しよう! その2(2021年3月)
鳩吹山と西山を周回しよう! その1(2021年3月)
尾張白山から入鹿池へ行ってみよう!その3(2021年3月)
尾張白山から入鹿池へ行ってみよう!その2(2021年3月)
尾張白山から入鹿池へ行ってみよう!その1(2021年3月)
瀬戸蔵周辺さんぽ その2(2021年3月)
尾張戸神社で見た、緑釉の美しい瓦から連想した深川神社。検索したら「せと・まるっとミュージアム」がかかってきました。神社周辺は見どころがコンパクトにまとまっていて散策に最適!
というわけで、深川神社の瓦の確認(?)も兼ねて歩いてきました。
その2では、法雲寺〜深川神社〜無風庵(建屋のみ)〜窯神神社です。
というわけで、深川神社の瓦の確認(?)も兼ねて歩いてきました。
その2では、法雲寺〜深川神社〜無風庵(建屋のみ)〜窯神神社です。