前回の下街道ウォークから2ヶ月、やっとこさ、前回終了地点の釜戸から竹折(武並)を歩いてきました。ちなみに、釜戸駅周辺には時間貸し駐車場がないので瑞浪駅前に駐車し釜戸駅まで一駅乗車しました。
池田城址(池田不動・池田眞徳稲荷)に登ろう!(2022年4月)
美濃池田氏ゆかりの城跡、と地元で伝わっている池田城址(池田不動・池田眞徳稲荷)に行ってきました。お不動さんとお稲荷さんが、美濃池田氏のお城跡らしいのですが、まゆつば感半端なかったでーす(苦笑)お城の遺構はさっぱりでしたが、池田恒興、元助のお墓がありました。
(藪と落ち葉がなければ、もうちょっと遺構が分かったかも)
(藪と落ち葉がなければ、もうちょっと遺構が分かったかも)
[引越し2022] 引越し決定から引越し前日まで。
たかやません沿いから、だいたせん沿いに引越してきて10年。東濃暮らしに慣れたと思ったら、再度たかやません沿いに引っ越すことになりました。
曼陀羅寺の藤を見に行こう!(2022年4月)
楽田山と相澤山に登ろう!(2022年4月)
尾張富士に登ろう!(森歩きコース)(2022年4月)
尾張富士と言えば、岩場ゴツゴツ道というイメージですが、山の北側に森を歩くルートを発見。奥宮から明治村方面に下山し、帰りは舗装路です。